珪藻土やアメリカンフェンス、メッシュフェンス、ジョリパットが安いアイビ快適建材ショップ

twitter

facebook

アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます
アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます!
当ショップでは珪藻土や漆喰(しっくい)などの塗り壁や左官材料・建築材の総合商社として多彩な商材をご提供しております。
通販ネットショップを通じて豊富な品揃えと常にお客様の立場に立って考えたサービスを追及しております。
  • 選べるお支払い方法
    • クレジットカード結成
    • 銀行振込
    • 商品代引
    • コンビニ決済
  • クレジット決済可能
    • VISA
    • ダイナースクラブカード
    • MasterCard
    • JCB
    • アメリカン・エキスプレス
  • yahoo!ウォレット
    BtoB取引におきましてはYahoo!ウォレット決済はご利用できません。予めご了承ください。
  • Amazonpay利用できます
いらっしゃいませ!ご訪問頂きましてどうもありがとうございます。
私がサイト管理者の中田勇輝です。
アイビ快適建材ショップ サイト管理者の中田勇輝
インターネットでのやりとりですが、お客様への感謝の気持ちを忘れず、誠心誠意をもって対応致しますのでどうぞよろしくお願い致します。
メルマガ登録
AICA ジョリパットα JP1000シリーズ
電動式トロウェル2

EVスタンド(充電スタンド)
販売価格
3,960円(内税)~99,220円(内税)
購入数
型式コードを選択してください。
電気自動車・PHV(プラグインハイブリッド)対応
四国化成のEVスタンドを定価の50%オフで販売中!
送料無料
(北海道・沖縄・離島を除く)

※個人宅発送不可商品です。ご注文の際は、法人名・屋号名・商号名等をご記載ください。

電気自動車、PHV対応のコンパクト型充電スタンド。
注1)電気配線工事は、電気工事士の資格者が、電気設備の技術基準、内線規定に従って施工してください。

 

【EVスタンドの商品特長】
安全性を第一に考えた安心設計。

■防水設計

雨水が本体内部に入り込まない
排水溝付。
■LED照明

夜間の操作も安心。扉を開けると
手元を明るく照らします。


■安全に配慮した充電操作
錠ロック式の扉を閉じることで充電が開始します。



■漏電ブレーカー・タイマー

漏電ブレーカー
漏電した時に自動的に遮断する
ブレーカー付。
タイマー
充電の時間調整が可能な
タイマーをご用意。
(オプション)
■錠ロック

限られた人だけが開閉できる
扉なので安心です。
専用鍵2本付






■コンパクト設計
カーポートの支柱にすっきり納まるコンパクト設計。


 高さ:1,250㎜
 (ボックスタイプは480㎜)
 幅・奥行:165㎜
 コンセントの高さは977.5㎜
 (国土交通省推奨1,000㎜前後)



後付施工可能。

 壁付タイプなら埋設工事は不要。
 既設のカーポート支柱に設置ができます。



スペースや使用シーンに合わせて選べる3タイプ。
壁付けタイプ

基礎工事を必要としない
壁付けタイプ。
カーポートの支柱にスッキリと
納まり、取り付けも簡単です。
独立タイプ

地面に独立させて
設置するタイプ。

・・・
・・・
ボックスタイプ

主に電気自動車のバッテリー
チャージに必要な装備だけを
コンパクトにまとめた壁付で
使用するタイプ。

※EVスタンドは防水設計ですが、雨水に直接当たらない様、雨よけの設置を推奨いたします。

EVスタンド012

材質:アルミ押出形材(陽極酸化・塗装複合被膜)




【EVスタンド 価格表】
 定価(下記表価格)の50%オフで販売中!(税別)

EVスタンド015
注意●受注生産品です。
〈共通〉
●配線、結線工事は必ず電気工事店にご依頼し、電気工事士による責任施工を実施してください。作業方法を誤ると感電による事故や、故障の原因となります。
●EV、PHVで使用する電流値を考慮して、電気設計を行ってください。主幹ブレーカーの選定、電力契約の見直しが必要になる場合があります。
●EVスタンド施工時の電源配線は専用回路とし、漏電ブレーカーを経由して配線してください。
●充電時には約20Aの電流が流れます。必ず専用の分岐回路を施設し、一次電源線を配線してください。
●EV・PHVの充電時、必要な電気容量が確保できることを確認してください。
●ご使用するEV・PHVの各メーカーにおいて、工事用ガイドラインが設定されている場合は、それに従って電気設計および、電気工事を行ってください。
●プラグは必ずしっかりと奥まで差し込んでください。充電不良や、感電による事故につながる恐れがあります。
●雨天時のご使用は、EV、PHVのプラグ金属部と充電用コンセントを濡らさないように、十分ご注意ください。
●濡れた手でコンセントや電源プラグを操作しないでください。感電による事故の原因になります。
●製品に直接水をかけて清掃しないでください。製品の故障や、漏電の原因になります。
〈壁付タイプ〉
マイポートNextの柱の内側に取り付ける場合、EVスタンド取付部品が必要です。マイポートNextを施工する際にEVスタンドの配線工事が必要です。
 既設のマイポートNextに取り付ける場合、外からの配線工事が必要になります。
●カーポートの柱に取り付ける場合、幅100㎜以上のフラットな面が必要です。詳しくはお問い合わせください。
〈ボックスタイプ〉
●取付位置については、地面から1m以上の位置に取り付けてください。
●ボックスタイプには、オプションの100Vコンセントは取り付けできません。

特注
●本体のラミネートシートのセミオーダー色


EV取付部品



カラーコーディネイトできる多彩なカラーオーダー。



【EVスタンド 据付図】(単位mm)
EVスタンド016

※詳しい取付説明書・取扱説明書等は
四国化成のダウンロードサービスをご利用ください。≫


壁・エクステリアリフォーム 関西エリア地域密着

S