防水効果で白華(エフロ)・カビを抑制するタイトレックスP
水打ち無しで塗れて、作業効率UP!セメント以外の消石灰やしっくい等にも効果を発揮!
【容量】
・1袋 200g
【タイトレックスPの特徴】
タイトレックスPは粉末タイプで水に溶けやすく、セメント等のアルカリ成分に反応して防水効果を発揮する防水剤です。
流動性が良くなるため、練り水量を減らすことが出来るので強度UPにもなります。また、下塗りとして使用すると、上塗りの水分を下地が取りにくくなり接着が強まるので、水打ちもほとんど必要ありません。
更にモルタル等の吸水や放水を抑え、膨張や収縮による亀裂防止や、水気の多い場所での白華(エフロ)現象やカビの発生に高い効果を発揮します。
【タイトレックスPの使用方法】
セメント2袋50kg+タイトレックスP1袋200g+砂 (100~150kg)+水適量
※セメント:砂の比率は1:2~3
①ミキサーでセメント・砂・タイトレックスPを十分に空合わせしてから塗加減まで水を入れて下さい。
②練り水は一般モルタルより減水されますので、通常より少なめで調整して下さい。
③十分混練りしてからご使用下さい。
【試験結果】
【取扱い・使用上の注意】
・皮膚への接触を防止する為、状況に応じてゴム手袋・保護メガネを使用して下さい。
・皮膚に付着した場合は、直ちに水で数分間洗浄した後、医師の診察を受けて下さい。
・漏出した場合は、布等で拭き取るか、オガ屑、砂等を混ぜて凝固回収して下さい。
・落下、破損、荷崩れがないように取り扱いに配慮して下さい。