珪藻土やアメリカンフェンス、メッシュフェンス、ジョリパットが安いアイビ快適建材ショップ

twitter

facebook

アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます
アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます!
当ショップでは珪藻土や漆喰(しっくい)などの塗り壁や左官材料・建築材の総合商社として多彩な商材をご提供しております。
通販ネットショップを通じて豊富な品揃えと常にお客様の立場に立って考えたサービスを追及しております。
  • 選べるお支払い方法
    • クレジットカード結成
    • 銀行振込
    • 商品代引
    • コンビニ決済
  • クレジット決済可能
    • VISA
    • ダイナースクラブカード
    • MasterCard
    • JCB
    • アメリカン・エキスプレス
  • yahoo!ウォレット
    BtoB取引におきましてはYahoo!ウォレット決済はご利用できません。予めご了承ください。
  • Amazonpay利用できます
いらっしゃいませ!ご訪問頂きましてどうもありがとうございます。
私がサイト管理者の中田勇輝です。
アイビ快適建材ショップ サイト管理者の中田勇輝
インターネットでのやりとりですが、お客様への感謝の気持ちを忘れず、誠心誠意をもって対応致しますのでどうぞよろしくお願い致します。
メルマガ登録
AICA ジョリパットα JP1000シリーズ
いのししくん(獣害用フェンス)

エレホン #415
販売価格
5,120円(内税)~10,180円(内税)
購入数
タイプを選択してください。
コンクリートの成型補修モルタル
エレホン#415
エレホン・化学工業(株)

Mタイプ 25㎏ 10,180円
Lタイプ 25㎏ 10,180円
Lタイプ 10㎏ 5,120円


硬化時間
Mタイプ:5~10分
Lタイプ:10~20分

エレホン#415は、建物の破損箇所、設備工事の埋め戻し、及び各種コンクリート成形物の補修用に開発された高接着力を持つ既調合モルタルです。
硬化時間の異なるMタイプとLタイプがあります。


[特長]
・水で練るだけで使用できます。
・Mタイプは5~10分、Lタイプは10~20分程度で硬化し、その後30~60分間コテ・ヘラ等で削り整形ができます。
・整形後、(夏場で1~2時間、冬場で6~7時間)コンクリート色に仕上がります。
・作業性が良く、特殊な技術と工具を必要としません。


[用途]
・建築:コンクリート、モルタルの破損部分補修、プレキャスト板、ALCの破損補修
・設備:配管工事(水道・空調・電気・仮設工事)後の埋め戻し補修等
・コンクリート二次製品:コンクリート製品、ヒューム管、プレキャスト板、擬木の補修
・土木:二次製品のジョイント、目地埋め(U字溝・ヒューム管・カルバート等)
・その他:石工事、彫刻などに





[施工方法]
①下地処理
脆弱部や付着物を除去し、ひび割れ等は別途処理を行う。
②吸水調整
下地が乾燥している場合は、十分な水打ちを行うか吸水調整剤ERシーラーまたはエレホンシーラーにより吸水調整を行う。
③混練
500g~1kg程粉体を取り、水(粉体に対し30%程度)を加え、粘度状に練り上げる。
④塗り付け
練り上げたエレホン#415を下地に薄くシゴキ付けてから盛り付ける。
⑤仕上げ
Mタイプで約5~10分、Lタイプで約20~40分後にコテ・ヘラ等で端からコンクリートに向けて削り、形を整える。その後定木を用いて最終的な仕上げを行う。

※ 湿気を避けて保管、開封後はなるべく早く使い切ってください。
※ 5~10分で硬化します。一度に練る量は500g~1kgが適当です。(水比30%位)
※ 補修下地は、ホコリなど良く水で洗浄してから施工してください。
※ 施工後は、一日雨水が当らないように養生してください。





エレホン415性能

壁・エクステリアリフォーム 関西エリア地域密着

S