珪藻土や漆喰、メッシュフェンスが安いアイビ快適建材ショップ

twitter

facebook

アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます
アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます!
当ショップでは珪藻土や漆喰(しっくい)などの塗り壁や左官材料・建築材の総合商社として多彩な商材をご提供しております。
通販ネットショップを通じて豊富な品揃えと常にお客様の立場に立って考えたサービスを追及しております。
  • 選べるお支払い方法
    • クレジットカード結成
    • 銀行振込
    • 商品代引
    • コンビニ決済
  • クレジット決済可能
    • VISA
    • ダイナースクラブカード
    • MasterCard
    • JCB
    • アメリカン・エキスプレス
  • yahoo!ウォレット
    BtoB取引におきましてはYahoo!ウォレット決済はご利用できません。予めご了承ください。
  • Amazonpay利用できます
いらっしゃいませ!ご訪問頂きましてどうもありがとうございます。
私がサイト管理者の中田勇輝です。
アイビ快適建材ショップ サイト管理者の中田勇輝
インターネットでのやりとりですが、お客様への感謝の気持ちを忘れず、誠心誠意をもって対応致しますのでどうぞよろしくお願い致します。
メルマガ登録
AICA ジョリパットα JP1000シリーズ
電動式トロウェル2

ウェットコート
販売価格
15,450円(内税)~52,260円(内税)
購入数
容量を選択してください。
石材用浸透性吸水防止剤
ウェットコート (濡れ色仕上げ)
紺商(株)

●濃色・濡れ色にしたい場合や、黒系の石材にご使用下さい。

ウェットコート(液体)4リットル/缶:15,450円(税込)
塗布量:1缶(4リットル)で40~60㎡塗布できます。

ウェットコート(液体)16リットル/缶:52,260円(税込)
塗布量:1缶(16リットル)160~240㎡塗布できます。


ウェットコートの特長
●優れた撥水性・吸水性防止効果により、水を起因としたトラブルから石を守ります。
●石の表面を深みある濃色・濡れ色に仕上げます。また黒系の石材表面の細かいすりキズを目立たなくします。



施行例
黒御影石バーナー仕上げ・スレート坂

施工前
施工後

黒御影石 鏡面仕上げ面

左:無処理
右:ウェットコート処理



ウェットコート
【 施工手順 】
1.予備テスト

サンプル板等で下記方法に従って塗布し、色調等の確認を行い、塗布施工が可能かどうか石材の状態確認をして下さい。
2.前処理
イシクリーンスーパーSPで石材の汚れを除去し、石材を十分に乾燥させて下さい。
3.塗布
原液をきれいな刷毛、ウエス等で均一に塗布して下さい。2回に分けて塗布しますので、標準塗布量を参照して、塗布量の半量を目安にして下さい。
※ウェットコートは、石材に塗布する前に、ウエス等で目地に塗布して下さい。
※ウェットコートは、通常15~20分後に溶剤が揮発して粘性のある樹脂が残りますが、5分位で揮発するようなら、塗布量が少ないので再度塗布して下さい。
4.拭き取り
塗布後20~30分程経過したら、乾いたきれいなウエスで表面に残った樹脂を拭き取ります。
※拭き取りは角度を変えて見ながら、油分が残らないように十分に行って下さい。
5.再塗布、拭き取り
前と同じ方法で、再度均一に塗布し、拭き取りを行って下さい。

注意点
●使用について
・ご使用に関しては、施工書を必ずお読み下さい(資料がございますのでお問い合わせ下さい)。
・塗布量は、石材の種類、吸水性により異なります。必ず予備テストを行い塗布量を決めて下さい。
・雨天時には色ムラの原因になりますので、施工しないで下さい。
・気温が5℃以下又は25℃以上になる場合は、施工を避けて下さい。
・色ムラの原因になりますので、石材を十分に乾燥させてから施工して下さい。
・裏面や側面に使用されますと、セメントモルタルやコーキング材との接着効果を弱めますので、表面以外での使用は避けて下さい。
・他の溶剤と混合せず、必ず原液を使用して下さい。
・塗布後6時間は水がかからないようにして下さい。また、一般歩行も避けて下さい。
・安全な取り扱いについての詳細は、製品安全データシート(MSDS)がございますのでお問い合わせ下さい。
●保管について
・危険物に該当しますので、火気には十分に注意して下さい。
●耐久性について
・処理後、初期効果として水を球状に弾きます。クリアコートクリアコートスーパー・ウェットコートは石材に浸透した浸透層で効果を発揮するもので、球状の弾きが無くなったからといっても、吸水防止効果が無くなった訳ではありません。

壁・エクステリアリフォーム 関西エリア地域密着

S