珪藻土や漆喰、メッシュフェンスが安いアイビ快適建材ショップ

twitter

facebook

アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます
アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます!
当ショップでは珪藻土や漆喰(しっくい)などの塗り壁や左官材料・建築材の総合商社として多彩な商材をご提供しております。
通販ネットショップを通じて豊富な品揃えと常にお客様の立場に立って考えたサービスを追及しております。
  • 選べるお支払い方法
    • クレジットカード結成
    • 銀行振込
    • 商品代引
    • コンビニ決済
  • クレジット決済可能
    • VISA
    • ダイナースクラブカード
    • MasterCard
    • JCB
    • アメリカン・エキスプレス
  • yahoo!ウォレット
    BtoB取引におきましてはYahoo!ウォレット決済はご利用できません。予めご了承ください。
  • Amazonpay利用できます
いらっしゃいませ!ご訪問頂きましてどうもありがとうございます。
私がサイト管理者の中田勇輝です。
アイビ快適建材ショップ サイト管理者の中田勇輝
インターネットでのやりとりですが、お客様への感謝の気持ちを忘れず、誠心誠意をもって対応致しますのでどうぞよろしくお願い致します。
メルマガ登録
RYOBI 高気圧洗浄機
いのししくん(獣害用フェンス)

朝日UNフェンス(ユニフェンス)A型
販売価格
3,850円(内税)~120,320円(内税)
購入数
m
サイズ呼称を選択してください。
カラーを選択してください。
HIGH QUALITY MESH FENCE
朝日UNフェンス(ユニフェンス)


朝日スチール工業の朝日UNフェンスA型(一般型)を格安販売中!
※メーカー直送品です。

◎送料につきまして
当ページの商品はご購入金額にかかわらず一回のご注文につき、送料一式 2,000円とさせていただきます。
(ショッピングカートでは自動計算されません。正しい金額は後ほどメールにてお知らせいたします。)

なお、お届け地域・お届け先の状況により追加送料が発生する場合がございます。その際はご連絡差し上げますので、予めご了承ください。
----------------------------------

抜群の実績が証明する、機能性と高品質。

(関西周辺地域は弊社で施工も承っております。また、全国でも施工可能ですので、お問い合わせ下さい。)
施工のお問い合わせは、施工事例多数掲載の
【アイビの 壁・エクステリアリフォーム】へどうぞ≫



朝日UNフェンスA型 門扉はこちら>>

【施工例紹介】

施設外構 UN-A1200L

UN-A1800L


テニスコート UN-A3000-40

総合公園外構 UN-S5000



メッシュフェンスH1800・H2400 くぐり門扉設置工事

小学校の空調機の周りに、朝日スチール・UNフェンス(UN-A1800・UN-A2400)を設置、入口部分はH2400にはくぐり門扉・H1800には片開き門扉を設置致しました。

費用の目安
約2,600,000円
工期の目安
約10日

メッシュフェンス一部交換工事

駐車場のメッシュフェンスが車の接触により曲がってしまったので、朝日スチール・UNフェンス・UN-A900を交換致しました。

費用の目安
約60,000円
工期の目安
約1日



【朝日UNフェンス(ユニフェンス)の特長】
●オリジナルのパネル胴縁一体構造
今までのフェンスの概念を全く新しいものにした、朝日オリジナルのパネル胴縁一体構造。従来の胴縁材をメッシュにしてパネルと一体化してあるため、網だれがなく強靱、視界をさまたげない開放性、台風などの風や地震などの揺れに対してのすぐれた耐久性、そして何より見た目のスマートさなど、数々のメリットを生み出しました。



パネル形状・メッシュ寸法(50・40シリーズ)
 
※( )は芯径および溶融亜鉛めっき製品、[ ]はA800用・A900用・上部用パネルの寸法を示す。
※テニスコートに使用の場合はボールが抜けにくい40シリーズをご使用ください。
  (50シリーズではボールが抜け、思わぬ障害が発生する場合があります。)

●秀でた耐震性
コンクリートブロックべいと比べて軽量で、倒壊しにくい構造です。地震等の災害時、高い安全性を確保します。

●主要部材の下地には「高耐食性めっき鋼板」 ZAM.SuperDyma を使用

●パネルの下地には「高耐食性新亜鉛合金めっき線」タフガードマイルドを新採用
素材そのものに強力な防錆力を持たせているため、耐候性にすぐれています。
材質・塗装

UNフェンスA009
※「ZAM」、「SuperDyma」、「タフガード」は、日本製鉄株式会社の登録商標です。
※「高耐食性めっき鋼板」は、日本産業規格 JIS G3323(溶融亜鉛-アルミニウム-マグネシウム合金めっき鋼板及び鋼帯)に準拠する材料です。



●組立が簡単
パネル胴縁が一体なうえに、繁雑な部品を極力おさえたシンプルな構造なので、組立・施工が簡単です。



●強度試験(朝日スチール工業(株)テストによる)
JISA6518(ネットフェンス構成部材)JISA6513(金属製格子フェンス及び門扉)の鉛直・水平荷重試験をゆうゆうパス。
パネルは鉛直荷重1470N(150kgf)、水平荷重1470N(150kgf)、主柱は水平荷重490N(50kgf)[H1500mmを超えるものは588N(60kgf)]で、緩み・外れを認めず。



●柱断面性能



●カラー
お好みで、周囲のイメージに合わせて、より良い空間創りに最適なカラーをお選びください。
■標準色
※下図はA型のイメージです。
※下図はリブ付き柱です。
※表示の色はモニター表示のため、実際の塗装色・外装色とは若干異なります。

UNカラー


■溶融亜鉛めっき品
A型
※溶融亜鉛めっきは丸柱です。

 


○朝日UNフェンス(ユニフェンス)のスタンダード
リブ付パイプ


丸パイプ柱と比べ
●強く  最大荷重比約10%アップ。(朝日スチール工業(株)内テストによる。)
●優しく スマートな中にも、どこか柔らかみのある優しいデザイン。
●美しく 表情豊かな空間を美しく演出します。


■リブ付パイプ柱断面性能
※降伏応力はSTK500相当

※A600~A2200(φ50.8柱)全柱に標準採用。
※丸パイプ柱仕様も承ります。
※溶融亜鉛めっき製品には採用していません。



【朝日UNフェンス(ユニフェンス)A型 価格表(税込)】
※価格表は1m当りの価格ですが、標準スパンは2.0mですので、ご注文は偶数mでお願いします。

※ご注文の際は、備考欄に柱のタイプ(リブ付パイプ柱丸パイプ柱)をご記載ください。価格は同じです。
※溶融亜鉛めっきタイプの主柱は丸パイプ柱となります。

UNフェンスA025
※溶融亜鉛めっきタイプには、UN-A2200・UN-S5000・UN-S6000はありません。
※溶融亜鉛めっきタイプの主柱は丸パイプ柱となります。


■発注に際しまして
上記表価格は、20m以上の長さをご注文での価格設定となっており、必要な柱・部材は付属されています。
20m以上のご注文の場合は「柱の本数=フェンスの枚数+1」ですが、20m未満のご注文の場合は柱の本数はフェンスの枚数と同数になり追加の柱が必要となります。また、コーナー等あれば部材(接続金具など)が変わります。

※事前に図面をいただきましたら、必要なm数・追加用柱の本数などをお知らせいたします。
○FAXの場合

図面と、お客様のお名前・お電話番号・FAX番号、UNフェンスの呼称(高さ)・金網の規格(種類)をご記載いただき、FAXでお送りください。
○メールの場合
ページ上部の「お問い合せ」より、「UNフェンスの図面を送りたい」旨をご記載いただき送信してください。ご案内のメールを送らせていただきます。

図面の例
図面例

≫UNフェンス 追加用柱のご注文はこちら≫


【朝日UNフェンス(ユニフェンス)A型 寸法図】



※各規格の寸法、参考基礎寸法は下記の表を参照ください。

■朝日UNフェンス(ユニフェンス)A型 規格・寸法・参考基礎
UNフェンスA017
※風圧力での設計製品です。(昭和57年改正の建築基準法・同施行令の計算基準に従っています。)
※地耐力98kN/㎡[10t/㎡](長期)の場合のコンクリート打ちの参考基礎寸法です。
※重量は、50シリーズのパネルを使用した場合のものです。
※A600~A2200には菊形リブ鋼管を採用しています。(溶融亜鉛めっき製品は除く。)
※羽根出し処理にも対応しています。(100~500mm)
※ブロックべいに建込む場合は、12cm以上のものをご使用ください。主柱埋込み部に荷重が集中しますので破損しないよう、また基礎としての強度も十分ご検証ください。(A2400~S6000は別途)

※野球の硬球やサッカーボール等がフェンスに直接当たる場合には、パネルや部品の強度を高くしたグラウンドタイプ(GR型)をご使用ください。


■朝日UNフェンス(ユニフェンス)バリエーション
●忍び返し付




※A600~A1800(φ50.8柱)はリブ付パイプを採用しています。
※曲型の忍び返し部のパネルは勾配も水平パネルで対応します。


●門扉
●シリンダー錠対応型門扉

●引戸


朝日UNフェンスA型 門扉はこちら>>
・シリンダー錠対応型門扉・引戸はお問い合わせください。



■朝日UNフェンス(ユニフェンス)オプション
空間にアクセントを加えるユニークなオプションを用意しました。
(詳細についてはお問い合わせください。)
●デザインプレート


※デザインプレート取り付けにあたっては強度検討が必要になる場合があります。お問い合わせください。

●ガードレール取り付け用



■朝日UNフェンス(ユニフェンス)施工要領
機能を十分に発揮するために正確な施工を行ってください。
※矯正の際は必ずゴムハンマーを使用するか、当木をして叩いてください。
※施工時、製品は直接地面に置かないで敷物を施してください。
1.基礎・埋込み穴
主柱埋込み穴間隔は各規格とも芯々2000mm、穴の大きさはΦ80〜Φ100(S5000・S6000はΦ100〜Φ120)に正確にあける。
(穴間隔、穴の大きさ、深さ等のチェック)

2.柱の建込み
埋込み穴の中心に建込む。その際ボルト穴の方向、リブ付パイプ柱の凹み(A型)、中間バンド回転防止用の凹み(R型)の向きなどに十分注意する。
●柱建込み時の注意
A型(A600〜A2200)は全柱リブ付パイプ柱となります。※従来品の丸パイプ柱もあります。
・ボルト穴の方向は、中間柱はフェンスの延長方向に対して直角に、コーナー柱はコーナー角の二等分方向となります。
・リブ付パイプ柱の凹み(A型)、中間バンド回転防止用凹み(R型)は、中間バンドについたツメがはまるようになっているので、フェンスの通り等を正確に出すために、柱の向きを同一方向にそろえるようにしてください。

3.モルタル詰
水平・通りを正してモルタル詰を行う。
注意 基礎穴のスリープは必ず取り除き、モルタルを充てんしてください。
   砂、空ねり等では柱の強度が保てません。



4.パネルの準備
パネルの向きを合わせて(標準は縦線が表側)仮置する。端尺スパンは標準パネル(2mスパン用)をクリッパーでカットし補修塗りを行う。(安全のためカットした後の線材の突き出しができるだけ少なくなるようにしてください。)

5.パネルの取り付け
A型
パネルの両端にジョイントを差し込み、押え金具とボルトで仮止めし、端末柱から順次柱に固定する。パネルと柱のすき間が左右均等になるようにし、パネル・ジョイント・押え金具をボルトで本締め固定する。
パネル・ジョイント取り付け図


※コーナーの場合、180°〜160°は中間ジョイント、それ以外はコーナージョイントを使用します。

※A1800・2000・2200・4000及びS5000・6000の下段パネルは現地にて上下のパネルを接続して取り付けます。
上下パネル接続図



6.バンドの取り付け
バンドは、図面通りの位置に横線の近くに取り付ける。
バンド取り付け図



7.チェック
ボルトナットの締め付けを点検し、色のはく離部分があれば補修塗り等を行う。


壁・エクステリアリフォーム 関西エリア地域密着

S