珪藻土や漆喰、メッシュフェンスが安いアイビ快適建材ショップ

twitter

facebook

アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます
アイビ快適建材ショップへご来店ありがとうございます!
当ショップでは珪藻土や漆喰(しっくい)などの塗り壁や左官材料・建築材の総合商社として多彩な商材をご提供しております。
通販ネットショップを通じて豊富な品揃えと常にお客様の立場に立って考えたサービスを追及しております。
  • 選べるお支払い方法
    • クレジットカード結成
    • 銀行振込
    • 商品代引
    • コンビニ決済
  • クレジット決済可能
    • VISA
    • ダイナースクラブカード
    • MasterCard
    • JCB
    • アメリカン・エキスプレス
  • yahoo!ウォレット
    BtoB取引におきましてはYahoo!ウォレット決済はご利用できません。予めご了承ください。
  • Amazonpay利用できます
いらっしゃいませ!ご訪問頂きましてどうもありがとうございます。
私がサイト管理者の中田勇輝です。
アイビ快適建材ショップ サイト管理者の中田勇輝
インターネットでのやりとりですが、お客様への感謝の気持ちを忘れず、誠心誠意をもって対応致しますのでどうぞよろしくお願い致します。
メルマガ登録

クラックシール 5kgセット(クラック補修用注入材)
販売価格
31,480円(内税)
購入数
カラーを選択してください。
硬質床のひび割れを、簡単に修復可能
クラックシール(クラック補修用注入材・屋内)
 (株)エービーシー商会

硬化時の収縮や不同沈下などにより、クラックが入ってしまうコンクリートやモルタルの床。「クラックシール」は、手間がかからず、簡単に、しかも確実にクラックを補修することのできる、クラック補修用注入材です。

クラックシール施工 クラックシールカラー

■特長
・簡単にクラック補修が可能。
・施工後、約2〜3時間で歩行できる速硬性タイプです。
・やせが少なく、5mmのクラックも一回の充てんで補修可能。
・補修跡が目立ちにくい3色を用意。
※クラックシールを充てんした後で、躯体の動きやコンクリートの乾燥収縮によって、目地部分に隙間ができることがあります。このような場合は、再度充てんしてください。

■主な適用場所
・コンクリート床のクラック充てん
・カラクリート、フェロコンなどの硬質床のクラック充てん




■材料梱包と施工可能面積
クラックシール材料
※施工の長さはクラックの状態(幅や深さ)で異なることがあります。

■性能
クラックシール性能

■必要量計算式
クラックシール計算式


【施工の手順】
1.下地処理
床面のクラック部分をダイヤモンドカッター、クラックカッター、サンダーなどで削り、汚れを除去し、きれいな下地を露出させます。その後、削り取った部分を電気集塵機で清掃してください。
下地処理が終了したら、刷毛などを用いてクラックを水で湿らしてください。
クラックシール施工

2.配合と混練
クラックシールは、「粉体部」と「液部」の2成分からなる反応タイプのため、必ずセット単位(粉体部0.35kgと液部0.15kg)で配合します。液部を適度な容器にあけ、粉体部を徐々に加えながらよく混練してください。
大口梱包(20kg/セット)は必ず小分けして使用してください。(20kgセットのままの量の混練は不可)
クラックシール施工

3.充てん
混練したクラックシールを、クラック部分に充てんします。クラックの幅よりも広く、床面よりも盛り上がるように流し込んでください。
(流動性が良いので、充てん量が少なかったり、盛り上げるように流し込まないとやせが出ます。)
※クラック幅が5mmより大きく、深い場合には2度にわたって作業してください。
※流し込む時は、紙コップやプラスチックコップを利用すると便利です。
※充てん時にクラック幅よりはみ出した部分が、薄いしみや痕跡として残る場合があります。
これを減少させるためには、クラック周辺のマスキングを行なってください。
クラックシール施工

4.仕上げ
充てん後、下記の時間を目安に放置してください。
●気温5℃の場合   2〜5時間
●気温20℃の場合 1〜2時間
放置後、クラックからはみ出し、盛り上がった余剰の「クラックシール」を、スクレーパーなどで床面と同じレベルに削り取ります。
(充てん面をチェックし、やせがある場合は再充てんしてください。)
クラックシール施工

5.養生
施工終了後は約24時間、養生してください。
(なお歩行は「クラックシール」を削り取った直後でも可能です。)
クラックシール施工

※フロアーブライトシーラーや市販のフロアーワックスをクラックシールの表面に塗布すると、汚れが付きにくくなります。


ご使用上の注意
●混練した「クラックシール」は、10分以内に使い切ってください。
●余剰分を削るときはNTカッターの刃など刃先の鋭い刃物を用い、ゆっくりと丁寧に行なってください。皮すきなど、刃先が丸いものは使用しないでください。
●クラックシールを充てんした後で、躯体の動きやコンクリートの乾燥収縮によって、目地部分にすき間ができることがあります。このような場合は、再度充てんしてください。
●1.下地処理の水湿しの替わりにセット中の液部を用いて刷毛塗りすることも可能です。この場合、液部0.15kgで50〜100mの施工可。(ただし、そのセットは使えなくなります。)

(株)ABC商会


壁・エクステリアリフォーム 関西エリア地域密着