建物外壁専用外装材
弾性パレットクリームHG
四国化成建材(株)
※特別価格
送料無料
下地の歪みなどが原因となるひび割れを防ぐ弾性タイプ
防汚・防藻効果もプラスした低汚染タイプ
主成分 :アクリルシリコンエマルション・砂・パルプ
標準塗厚: 1.2〜3.0mm(仕上・模様付けにより異なる)
塗布面積:仕上・模様付けにより異なります。
梱包内容:基材1缶(ペール缶)、SKセレクトカラー2本/ケース
カラーNo.001:1缶(一斗缶)(SKセレクトカラー不要)
正味質量:20kg/缶、SKセレクトカラー150g/本
適応下地:外装の場合:セメントモルタル(※1)
内装の場合:セメントモルタル(※1)、ボード用石膏プラスター、石膏ボード(※2)その他下地
※1
・木鏝をかけたあと金鏝で表面を平らにしたもの。
・下地は完全に乾燥させてください。セメントモルタル7日以上(含水率10%以下)
・施工に際しては、必ず専用の
「ex.シーラー」(別売)を塗布してください。
※2 ・[SK簡易工法]または[SK工法]に準じて下地処理したもの。
使用上の注意
・S001W・S001にはSKセレクトカラーが付きません。他の色とは異なり、あらかじめ基材に着色されています。
・S001以外の色は1缶に対して、現場でSKセレクトカラー2本を混合して着色してください。
・巾木(基礎部)に施工した場合、塗面の膨れや剥がれ等が発生する場合があります。
・商品に白華の原因成分は含まれていませんが、ブロック塀などの下地の白華に起因する白華現象が生じる場合があります。
・白華の恐れがある場合や、下地が白華している場合は白華を除去した後、
「ジュラックスシーラーB」(別売)を塗布してから施工してください。
・施工後、表面に水がかかると空気置換が起こり、表面に微細な泡が発生することがありますが、商品の性能には問題ありません。
・吹付けの場合、パターン目地は使用できません。
■混合方法
「弾性パレットクリーム HG」1 缶(20kg)に対して、着色剤「SK セレクトカラー」2 袋(150g×2)をリシンマザールで十分に混ぜて塗材を調合します。
※ 攪拌時間は2分程度を目安とします。缶の底などに混ぜ残しが無いようにご注意ください。混ぜ残しがある場合、再度攪拌してください。
※ 「弾性パレットクリーム HG(001)」は「SK セレクトカラー」の混合は必要ありません。
施工事例≫
ひび割れに強い、可とう性を持った仕上がりの外装材です。
扇型から荒々しい模様の壁まで、76色のカラー・72パターンの模様付けバリエーションであなたのイメージ通りに模様付けが可能です。
塗った後のメンテナンス方法も簡単。
スーパートップコートという塗り面保護材を1年に1度位のペースでローラーで塗れば黒ずんだりすることなく綺麗な状態を保てます。
※施工後の仕上がり面に弾性があるため、下地の歪みなどが原因となるひび割れ防止に高い効果があります.
〇寒水石 1厘 はこちら≫
〇パラミックスはこちら≫
※商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。※商品により色調が若干異なります。
伝統和風色(16色)
○防汚効果で汚れを流し、防藻効果で藻の生育を抑え、外塀の美しさを保ちます。
防汚効果(高性能アクリルシリコンエマルジョン採用)
付着したチリ・汚れを、雨水などで洗い流し、美しい塗面を保ちます。
防藻・防カビ効果(強力防藻剤配合)
■塗り見本
■模様付けバリエーションは、
パレット HG のページをご覧ください。
※詳しい施工要領・取扱説明書等は
四国化成のダウンロードサービスをご利用ください。≫